岩沼駅に集合し、玉浦西地区を通って岩沼みんなの家へ。
お昼にみんなの家のランチで提供しているカレーを食べました🍛
お昼を食べた後は、岩沼震災の語り部に耳を傾けました。
語り手は岩沼みんなのアグリツーリズム&イノベーションの谷地沼代表理事です。
震災当時の岩沼の様子やこれまでの復興のあゆみ、震災から得た教訓などについて、親しみやすく語っていただきました。
語り部を終え、千年希望の丘へ。
はじめに、千年希望の丘交流センターこれまでの岩沼市のあゆみをまとめたDVDを視聴し、パネルを見学しました。
その後実際に丘に登り、千年希望の丘ができた経緯や、その役割について学びました。
千年希望の丘岩沼ひつじ村やみんなの家の6次化のフィールドである、薬膳ファームとハマナス畑を経由してみんなの家に戻りました。
みんなの家に戻り、研修最後のプログラムであるSDGsワークショップを行いました。
ワークショップでは、SDGsのゴール11「住み続けられる街づくりを」を達成するために何ができるのか、意見を出し合いました。
ご近所付合いやCO2排出、レジ袋有料化についてなど、様々な意見が飛び交いました。